受講料、年会費 ▶ 7つの会員の特典内容 ▶ 試験方法(申込みの流れ) ▶ 申込み方法 ▶
受講料・年会費
個人受講:35,000円 (税別)
再受講:10,000円 (税別)
初年度:無料 (初年度の年会費は3月31日まで認定者全員無料)
2年目以降:10,000円/年 (税別)
*資格取得のみをご希望の方は年会費はかかりませんが、協会からの相続最新情報の提供やその他様々な特典はありません。
7つの会員特典内容
1 無料電話コンサルティング
相談された内容の回答に不安がある場合などに利用できます。
相続の実務や営業に関してのコンサルティングを受けることができる機会を提供。
2 「相続情報2020」の冊子が手に入る
2019の相続情報の解説と分析を行い、2020年の運営や活動に役立てていただくための冊子「相続情報2020」が手に入ります。毎年始に郵送で送付予定です。
3 メルマガによる相続最新情報を入手(毎週)
話題となった相続関連のニュースを紹介し解説も提供!
・同性カップルの遺産は誰に?
・相続で引き継いだ自動車保険の節約術
・遺言検認がなかなかできない理由
・カードローンの相続債務が分割返済可能に
・時系列で見る、相続法解説 など
4 動画配信で、専門・周辺知識を学習できる(毎月)
・最近の相続業界の動向と情報
・これが実態!相続の現場と手続の進め方
・エンディングノート書き方セミナー
・相続法改正!実務はどう変化するのか?
など
5 相続やカウンセリングに役立つ本を1冊紹介(毎月)
・亡くなる前にやっておきたい手続きと対策
・絶対に失敗しない相続の手続き
・身内が亡くなった時の届出と相続手続き
・プロカウンセラーの聞く技術
・損しない相続 など
6 相続に関する特別研修会に優待参加可能
相談スキルアップや、専門的な手続きを網羅した研修会への参加機会を提供
7 会員が行うセミナーに優待参加可能
会員の近隣地域で参加できるセミナー情報を提供